1 :禿の月φ ★[sage]:2011/02/21(月) 05:32:09.58 ID:???P ジャッキー・チェンの主演映画31作品を毎週日曜日に半年にわたって上映する
「大成龍祭 2011」がTOHOシネマズ六本木ヒルズにて4月3日より開催されることがわかった。 ジャッキーが『バトルクリーク・ブロー』でハリウッド初主演を果たしてから昨年で30周年。
また、1961年に中国戯劇学院に7歳で入学したジャッキーにとって今年は芸能生活50周年にあたる。
さらに今年はジャッキー公式認定100本目の作品『1991(原題)』も公開予定で、
辛亥革命を描いた本作でジャッキーは主演だけでなく、総監督も務めており今年ますますジャッキーが熱い年になりそうだ。
「大成龍祭 2011」ではジャッキーの70年代の名作『成龍拳』『飛龍神拳』などはもちろん、
ブルース・リーの『ドラゴン怒りの鉄拳』の続編となる『レッド・ドラゴン』や、
ロジャー・ムーアやバート・レイノルズと共演した『キャノンボール』、
大ヒット作『ポリス・ストーリー』シリーズなどを含む 31作品が、
4月3日から毎週日曜日の夜、10月30日までTOHOシネマズ六本木ヒルズにてデジタル上映される。
料金は当日券のみで1,000円、各回先着30名に特製ステッカーがプレゼントされ20作品以上の入場券の半券を集めると、
「大成龍祭 2011外不出の石丸博也ナレーション入り非売品予告編DVD」がプレゼントされるという、うれしい特典もある。
「大成龍祭 2011」はTOHOシネマズ六本木ヒルズにて4月3日から10月30日まで毎週日曜日の夜、
大阪・敷島シネポップにて2月19日から4月1日、名古屋TOHOシネマズ名古屋ベイシティ2月2日から10月22日まで開催される。
ソース:シネマトゥデイ
画像:ジャッキー・チェン主演「ポリス・ストーリー」より
「大成龍祭 2011」オフィシャルサイト
◇
2 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 05:35:53.01 ID:7cS6dp740 ウザイ 3 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 05:36:32.99 ID:+Vmr8WBgO ブルース・リーにあって、
ジャッキー・チェンにないものって何なの? 4 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 05:37:30.73 ID:tXizkZxO0 >>3
死 5 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 05:39:06.95 ID:iozakkco0 大福星子 6 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 05:41:07.99 ID:SZhsnbgT0 >>3
技術 7 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 05:41:53.80 ID:C1g7DFY60 いや、木曜洋画劇場を復活してそれでやってくれよ 8 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 05:43:16.09 ID:MSyNHPFn0 プロジェクトA、スパルタンX、ミラクル、拳精、木人拳
このあたりは見たいわw 9 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 05:43:59.35 ID:EUL+5MVyP なんかしらん景気のいい名前だな、大成龍祭 10 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 05:45:20.67 ID:Qi8bzJHN0 パンチーンゴー ンガァンホンチー ペンチョッ ヤッサンチィ
ラゥホンヒュッ チョンチャクサム チョィチャム ダァイーイー
サァンメン チョッドウチュ ラゥハリュ イェンホングシー
ヤーゥワァン ギングァッヘィ
ンゴンボゥグ パァチィセングシー!
チョンチィンホゥィー
チュンボゥ ダッサッチーヤゥ チュンサムチィ
クヮボゥセェン
ワンセェンゴ イゥホゥィセ~
メンチ!
パンゴゥヘィ チーンゴセー ンゴーヤッ サンデッシー
チェンゴンゴィ ロィユチィ チャンシン シーイーイー
サンメン クッチョッホゥィ ラゥハーリュ ゲンヤンファイシー
イェンホン ヤゥグァッヘィ
ホンシーサィ ガァィチィセングシー!
チョンチィンホゥィー
チュンボゥ ダッサッチーヤゥ チュンサムチィ
クヮボゥセェン
ワンセェンゴー イゥホゥィフェィ~!
チョンチィンホゥィー
チュンボゥ ダッサッチーヤゥ チュンサムチィ
クヮボゥセェン
ワンセェンゴー イゥホゥィフェィ~!
チョンチィンホゥィー
チュンボゥ ダッサッチーヤゥ チュンサムチィ
クヮボゥセェン
ヤンニーゥ チョーッデンティーン
ホンチ! 11 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 05:52:17.31 ID:QOpLiGlNO 見たい! 12 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 06:00:16.36 ID:GZl+aGYpO DVDで何回も見てるけど、木人拳と酔拳は見に行きたいな!
あと、キャノンボールも!懐かしすぎて泣きそうだがw 13 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 06:01:22.73 ID:nLbAKCNU0 整形ばれちゃうね 14 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 06:03:52.08 ID:id6vplxqO >>10
書こうと思ったら先に書かれてた 15 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 06:04:46.43 ID:WLzYKZNp0 >>10
プロジェクトAのテーマ? 16 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 06:05:13.66 ID:OPKUN1xfO ウッチャン見に行くだろうな 17 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 06:08:38.20 ID:FXYZBLvTO >>15
香港国際警察だろ 18 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 06:10:26.99 ID:TiPgWFKZO ドラゴン特攻隊がジャッキー主演と騙されて観に行った中2の昼下り 19 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 06:11:34.52 ID:+NQLn4BvO 木曜洋画劇場みたいなネーミングだな 20 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 06:12:26.94 ID:Z6jal8e90 >>1
どうでもいいけど辛亥革命描いた映画なら1991じゃなくて1911なんじゃなかろうか… 21 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 06:14:13.45 ID:QCBHomXd0 ウォデェンデェン ヨウダォダォ ハオビーランタォ 22 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 06:19:34.40 ID:QOpLiGlNO 日本公開版のカンフージョンなどのテーマソングが入ってるのが見たい 23 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 06:24:28.31 ID:QiwZHRddO >>18
ジャッカー電撃隊みたいだな 24 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 06:45:15.15 ID:rf9oGimH0 デジタル上映ってDVD流すだけでしょw 25 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 06:47:42.09 ID:lG99gLxj0 ドチョウイダユエユエニンシンゴホウエフォン
(チョン)ワラスッテパッチエイダガーモフォン
サンドナットガイワサンドウェイチョメイモン
ロジョッハウエウエニン トコゲホンヨン 続き頼む
26 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 06:50:49.40 ID:lgf94/inO いい加減、DVDに日本語吹き替え入れろよ 27 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 06:53:17.58 ID:1pn4NB7cO 神拳もやんのか。3D上映するなら見たいなあ。
元が立体映画だからなあ。 28 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 06:57:10.02 ID:Y1n77/ZkO
JCハァハァ 29 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 07:04:39.48 ID:HDi5b4ix0 >>1
オフィシャルHPみると
東京 4月10日~11月6日
名古屋 4月2日~10月22日 になってるぞ。
30 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 07:12:54.73 ID:s2p2t6TT0 ファースト・ミッションがないのが残念。 31 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 07:19:37.46 ID:B/mEmsc5O
ジャッキーの映画だけは、吹き替えで見ないとおもしろさ半減する 32 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 07:22:40.61 ID:FygwRXe90 吹き替えは? 33 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 07:24:23.84 ID:B/mEmsc5O
石丸じゃなきゃジャッキーじゃない 34 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 07:28:49.88 ID:lgf94/inO 河合奈保子や水沢アキのおっぱい揉んだんだろうなぁ 35 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 07:41:08.67 ID:pm0jDjxh0 酔拳見に行きたい 36 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 07:41:40.49 ID:4xOoOKHBO NG集こそジャッキー映画のキモ。
あとは三菱車の使い方とか 37 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 08:10:48.27 ID:k6DNdclg0 >>21
酔拳2は名曲 38 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 08:15:41.68 ID:8k9g/plQ0 >>36
そこは三菱汽車で 39 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 08:16:23.77 ID:lAyhfvvEO ・NG集
・三菱車
・石丸
これぞジャッキー映画の醍醐味
40 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 08:31:34.30 ID:JmnwOA4Fi アクションはジャッキー作品がいちばんおもろいわ 41 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 08:32:40.22 ID:vyQLWMxMP ぜんぶコメディ映画に見えるので見ない 42 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 08:33:10.37 ID:NI284zD20 >>3
ジャッキー・チェンって子供いたっけ? 43 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 08:34:43.52 ID:KcWY6JPOO ジャッキーって今も映画で三菱使ってんのか? 44 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 08:38:41.62 ID:q5B2NZviO 嫌いか カカカカ
カンニングモンキー♪ 45 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 08:43:21.19 ID:9p0FLHc4O >>42
いるよ
隠し子もいる 46 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 08:43:24.33 ID:iTQm1ikYO >>42
いる 47 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 08:43:47.75 ID:mvS8uDOt0 東京サタデーナイトは名曲 48 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 08:43:59.17 ID:RTn55PSUO 酔拳は吹き替え盤が百倍はおもしろい 49 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 08:49:39.12 ID:6fadhHcj0 シティーハンターと
踊る大走査線のパクリみたいのだけ見る 50 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 08:51:45.12 ID:gvQYmiqsP 最近のハリウッドで作ったジャッキー映画よりも、昔香港で作ったジャッキー映画の方が面白い。
スパルタンX、大福星とかユーモアがあって傑作だった。 51 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 08:55:54.75 ID:TfRgy5qHO http://www.youtube.com/watch?v=90rYTv2tuVU&sns=em
52 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 08:56:54.73 ID:TMGPtP7XO 大阪は敷島かぁ・・・遠いし、劇場微妙だわ。 53 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 09:01:16.35 ID:1lnGdEo20 ジャッキーが寺で修行しててさ、そこの館長が殺されてその犯人がアリバイあるはずの
副館長が抜け道使って館長殺してたって映画あったっけ?
調べても名前がわかんないんだが 54 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 09:09:07.49 ID:4fwvUeq80 >>18
下らないギャグといい登場人物死にまくりのラストといい
不良番長にそっくりなんだよな。 55 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:21:03.46 ID:SHcTp6rX0 ( ^ω^)テレビでジッャキーのカンフー映画を放送した次の日は
男子はマネして無敵になってた古き良き時代がボクにもありましたお 56 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:32:26.88 ID:A4JJ/faQO 劇場予告でみたあいまいな記憶だが
ドクタースランプの人がナレーションでローラースケートしながらカーチェスしてた時に流れてた音楽が好きだったな 57 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:36:25.34 ID:q7S/d/7EO スパルタンX大好きだったわ 58 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 09:42:12.18 ID:hb7GUS0T0 映画館でジャッキーを観て帰る時に何故かみんな階段を一段飛ばしになっている 59 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:45:45.74 ID:kktLOLZ8O >>53
拳精?
副館長が息子に必殺拳を与えて少林寺を乗っ取ろうしたが、
五獣拳を教える精霊によって強くなったジャッキーが返り討ちにする 60 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:48:27.79 ID:k1QJXBkX0 香港熱風 試練鉄拳
殺気参上 拳法混乱
お前の目の前に 奇跡の人がいる
楽園の使者 僕がいる
強い酒を吹きつければ
ここは氷河の都市となる
お前の陰の上 霞の人がいる
風雲の使者 僕がいる
強い夢で引きつければ
ここは架空の都市となる
僕そのものが 正義で愛なんだよ
東から西へ 命が動く
拳法混乱
緊張問題 戸外活動
脱自然美 拳法混乱
お前の胸の中 微熱の人がいる
突然の使者 僕がいる
強い雨を巻きつければ
ここは密林の都市となる
僕そのものが 正義で愛なんだよ
東から西へ 命が動く
拳法混乱 61 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:52:30.40 ID:kktLOLZ8O ジャッキーって監督兼務をするのを
ミラクル(1989)
Who am I?(1998)
以降してないんだな
ゼネラルプロデューサーとかにはなってるけど 62 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 09:53:36.46 ID:cRNCL1/zO >>60
カンフージョン最高 酔拳とヤングマスターは何回見たかわからないわ
merucutioはどのように死んだ
63 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 09:55:32.18 ID:QiwZHRddO >>53
拳精? 64 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:55:51.07 ID:RiVAHANHO 小学生の頃ジャキーの真似したらサモハンってあだ名が付いた 65 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 09:56:46.91 ID:fpeIl47GO すっごい初期の頃って整形でもしたのかってくらい顔が違うね 66 :名無しさん@恐縮です[age]:2011/02/21(月) 09:57:53.35 ID:QiwZHRddO >>30
早すぎたレインマンだよね。
拳精はチャイナガールがテクノポップで良い感じ。 67 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 09:59:27.95 ID:YcHYoBW50 >>3
自分が創設した格闘技 68 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 10:00:54.48 ID:+ggBoSRa0 ジャッキーは中国共産党の広告塔に堕してしまった。
69 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 10:01:00.42 ID:9tlr0lJ00 吹き替えじゃないと見る気がしないのはジャッキーの映画くらいだ 70 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 10:04:48.92 ID:YpgtgzYR0 蛇鶴八方の拳 71 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 10:17:34.19 ID:UQ+Bn3h30 >>3
怪鳥音とマジレス 72 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 10:18:34.91 ID:UQ+Bn3h30 どうでもいいけど
ゲームのスパルタンXってどう見ても
死亡遊戯が元ネタだよな 73 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 10:22:22.22 ID:nTcM4KBhO シティ・ハンターは黒歴史なのかな? 74 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 10:38:41.21 ID:0bhS1a+E0 >>72
キャラ名以外全くスパルタンと関係ないしな 75 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 10:43:12.25 ID:4xOoOKHBO ユン・ピョウって最近見ないな。サモハンはまだ元気そうだけど。
また映画でトリオを組んで欲しい 76 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 10:52:12.19 ID:4fwvUeq80 >>56
五福星だね。
日本オリジナルの挿入歌で、陣内孝則が歌ってた『スーパースター』とかいう曲。 77 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 10:59:44.76 ID:0C+sdym60 逝け! 今こそ♪ 逝け! はるかに♪
風の行方は 誰も知らない♪ 78 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 11:15:02.73 ID:bSiDtkWK0 >>75
昨年ウーロン茶のCMで久々にサモハン見たけど、最初どこのオバさん?と思ったよ 79 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 11:15:42.39 ID:9uUmDQRx0 ジャッキー・チェンさんの・・・ ぉ鼻!
80 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 11:19:43.19 ID:L/ZxWIZB0 さすがに全盛期のキレは無くなっちゃったけど、
それでもドラゴンキングダムでのジェット・リーとの掛け合いは感動物だったな
カメラが2人の動きに追いつかずに組み手の速度落として撮影したらしいし
個人的には虎拳より蛇拳が見たかった・・・ 81 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 11:21:13.05 ID:E5Xzbw480 おお、キャノンボール見たいな 82 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 11:22:55.23 ID:q7oQymzVP 酔拳2のように、過去作品のリメイクやってくれたら嬉しいな
いわゆるカンフー映画 83 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 11:28:49.66 ID:+4BDc2LiO やはり初期の頃の作品が好きだなマンネリだけど。
84 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 11:29:38.02 ID:/+1Vuy5lP 木人拳とかマスターテープそのものが傷んでたような。 85 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 11:39:58.15 ID:dOxIHIc90 僕そのものが 正義で愛なんだよ
東から西へ 命が動く
拳法混乱 絶え間なく起こる民族紛争 そんな時日本の片隅で
♪冷やし中華 はじめました
86 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 11:44:56.46 ID:kAncHz130 TOHOは黒澤の映画劇場でやれよ! 87 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 12:00:43.03 ID:5oo7ILWTO プロジェクトAと酔拳1、2が見たいな
ナイスガイはmobがタフすぎ 88 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 12:09:31.19 ID:eU4cUp5dO デン■ ドン■ デン■ ドン■ ファファファファ~♪ティロリロリロリロリロリ~♪♪♪ 89 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 12:12:17.22 ID:v8O3YWRzO ホトトタイマホー 90 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 12:15:10.52 ID:fKykVoCJ0 チェンロン 91 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 12:16:42.02 ID:Z/xPf5oA0 >>10 名曲だわ 92 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 12:17:49.54 ID:StRYxfslO >>88
ゴールデンハーベストきたコレ! 93 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 12:28:16.92 ID:sLGvANEIO 体のキレが一番いいのはスパルタンXかね? 94 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 12:28:45.10 ID:udMehXVL0 28歳まで処女で
当時妹系アイドルの元祖と言われてた河合奈保子くんの
バージンを奪ったジャッキーチェンだけは今だに許せない!!! 95 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 12:30:26.65 ID:Nj4d6U1s0 ハリウッドのカット割でごまかしてるアクション映画見たあとに
久々にジャッキー見るとアクションやっぱりスゴイ 96 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 12:35:45.16 ID:buHAGR6c0 ジャッキー作品はほとんどテレビでしか見たことないから
是非映画館で見てみたいなぁ。神戸でもやって下さい
97 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 12:42:31.98 ID:0bhS1a+E0 >>94
未だに28まで処女だったと信じ込んでいるお前は凄い 98 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 12:46:20.73 ID:VK1hacmV0 木人拳で、ジャッキーが父のかたきをうつまで、口のきけないふりをしていた
ってのが、いまだにわからない。
まあ、一種の願掛けなんだろうが、かたきを探すのに苦労するだけだろうに。 99 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 12:47:13.55 ID:ViN2OVzp0 最近BSでやりまくってたからあまり観たいのないけど
キャノンボールは観たいな。できれば日本語吹き替えでw 100 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 12:54:47.82 ID:Y2pe0PYo0 俳優としては大根だと思う。 101 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 13:02:27.08 ID:WvYGG8A70 ジャッキーの番組放映した次の日学校休んでた俺たちに喧嘩売ってるの? 102 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 13:03:09.31 ID:IAHBEo070 >>100
スーチーとやった映画演技よかったじゃん。
タイトル忘れたけどw 103 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 13:07:31.02 ID:GNGpSJ1RO 大福星と五福星は、何度見ても面白いジャッキー・チェン中期の名作 104 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 13:21:54.72 ID:X9IaHE3X0 日本語吹き替えでやってくれるなら観たい
いまだにジャッキーは日本語の方がしっくりくるよ 105 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 13:30:50.38 ID:EB5HeB2d0 吹き替えも見たい
ジャッキー映画って女の人も凄い体張ってるよね
関係ないけど男たちの挽歌ブルーレイで出して 106 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 13:34:07.73 ID:XKZ+ah1o0 プロジェクトAは俺が今まで見た映画で3本の指に入るくらい好きな映画だ 107 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 13:35:49.62 ID:j3unKoLfO タイトル忘れたけど黒人がマフィアに捕まって木材を粉々にする重機みないなのに突っ込まれてミンチになった映画はトラウマ 108 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 13:35:53.05 ID:roiXwkxJ0 あ、さっきドラゴンキングダム観たよ
もち石丸博也さんの吹き替えね 109 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 13:38:41.84 ID:u2e8uM3S0 新精武門もやるのか
ノラ・ミャオさん元気かな 110 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 13:40:55.27 ID:kEZSi+YLO >>107
レッドブロンクスだな
俺は純粋な1対1の対決が観れるサイクロンZが一番好きポリスストーリーは2のアパアパ君の空中三段蹴り見てぶっ飛んだ 111 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 13:43:52.51 ID:yctS7arVO フーアムアイも捨てがたい 112 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 13:44:42.09 ID:RiVAHANHO >>107新宿インシデントの甘栗機に腕突っ込まれて飛ぶほうがグロ
113 :名無しさん@恐縮です[age]:2011/02/21(月) 13:45:40.42 ID:G7YGP5OgO ウィル・スミスの息子とベストキッドで共演してるよね。宮城さん役。 114 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 13:51:18.35 ID:B/mEmsc5O
ジャッキーvsベニー・ユキーデ スパルタンにしろサイクロンにしろ、最高だ
115 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 13:57:49.06 ID:v8O3YWRzO ジャッキーが車中でエロビデオ見るシーンを何回も巻き戻してヌイた中学生時代。
キャノンボールかあれは。 116 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 13:58:18.16 ID:aabwVzvY0 ジャッキーの映画がきっかけで、
免許取って初めて買った車がミラージュのMTw 117 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 14:02:03.20 ID:9zC0Io+ZO 加山雄三がジャッキーの映画に出たとき、脚本は無いし
ストーリーは行き当たりばったりだし、完成したのはつまんねーしと
ボロカスに言ってて笑った 118 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 14:06:13.06 ID:kEZSi+YLO >>117
デットヒートは久し振りに倉田さん見れただけで十分だw 119 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 14:13:30.87 ID:mQCtDti0O ジャッキーの歌もなかなか笑える
「さすらいの功夫」「マリアンヌ」 120 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 14:40:38.41 ID:LJsMZeRj0 >>64
サモハン格好良いじゃん全然おkだろ
空気のユンピョウなんてもっと可哀想だ 121 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 14:42:41.58 ID:XdFGsZmx0 >>42
DASHに親子ででてた 122 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 14:42:48.64 ID:CCVqBtcE0 なお、映画館で飲めるドリンクは暴暴茶のみと限らせていただきます 123 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 14:44:06.80 ID:eN07hmuKO スパルタンX最強。 124 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 14:47:30.67 ID:bwlf/2Pq0 整形前の作品が一番面白い。 125 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 14:49:33.96 ID:yGMZuPRAO 新宿インシデントが結構面白かった。
手を切られた仲間の変貌はちょっとダサ過ぎたけど。 126 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 14:50:36.62 ID:lgf94/inO ボーボー茶 ボクモ ヌンデマス
127 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 14:54:02.17 ID:v8O3YWRzO 渋谷にジャッキーの中華料理店あったよね 128 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 14:54:32.72 ID:ifWyXqsbO あ~らよっとぉーう!ほ~らよっとぉーう!そ~らよっとっとっとっとぉーうへっへ~♪ 129 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 14:57:28.75 ID:WK/jvs+e0 なんだ、キャノンボール2が無いじゃないか 130 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:01:31.43 ID:mB5vOvyW0 ポリスストーリー/香港国際警察 パンチーンゴー ンガァンホンチー ペンチョッ ヤッサンチィ
憑自我 硬漢子 挨出一身痴
ラゥホンヒュッ チョンチャクサム チョィチャム ダァイーイー
流汗血 盡赤心 追尋大意義
サァンメン チョッドウチュ ラゥハリュ イェンホングシー
生命 作賭注 留下了 英雄故事
ヤーゥワァン ギングァッヘィ
憂患 見骨氣
ンゴンボゥグ パァチィセングシー!
昂歩顧分似醒獅!
チョンチィンホゥィー
衝前去
チュンボゥ ダッサッチーヤゥ チュンサムチィ
全部得失只有寸心知
クヮボゥセェン
跨歩上
ワンセェンゴ イゥホゥィセ~
雲上我要去寫
メンチ!
名字
131 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 15:15:49.65 ID:RLZZAC220 スレチだが。
リメイクブームの昨今、キャノンボールこそ今どきキャストでリメイクすべきだと思うんだがな。
バートレイノルズ役はブラぴ、サミーデイビスjr役はウイルスミス、
ジャッキー役はジャッキー、みたいな感じで。 132 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:20:11.89 ID:UQ+Bn3h30 2年で英語ペラペラになったんだよな
まじすげー 133 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:28:48.03 ID:bfPp41KDO シティハンターはやらないよなw 134 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 15:35:24.71 ID:Mnkg6eM40 >>10
>>114
アニタ·ブレイク罪の快楽
135 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:40:17.32 ID:LJG5evawO キャノンボールにジャッキー居る必要あったのかと 136 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 15:43:45.39 ID:gtEyDncu0 ろんちょんー♪
とんほんでぐわいえふぉー♪ 137 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 15:49:01.29 ID:B/mEmsc5O プロジェクトBB、吹き替えでしか見てないんだけど
"サイクロンゼーーーット、、、昔こんなのあったな"とかって、兜甲児ったり、小ネタ満載だったな 時計台から落ちるよりマシ、とか
138 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 15:58:24.13 ID:1MJmiq060 日本語吹き替え版じゃなきゃ価値半減 139 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 16:01:56.44 ID:I7X0MyKa0 カンフーシリーズ好きだな。
若いころはいいからだしてるよね。 ファースト・ミッションやってほしかったな。
ペーソス溢れててよかった。
エンディングの歌もよかったしな~
♪かなわぬ恋と知ったけど さだめのままに 泣かれていたかった~
140 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:02:03.82 ID:82GxIiudO 肉まんを食べるとき、子供の頃にテレビで見たジャッキーの肉まんの食べ方で食べてる。 独房みたいなとこにいるジャッキーが、地面に落ちた肉まんの皮を剥がして食べる食べ方。
あれ、何の映画だったんだろ。知ってる人教えて!
141 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:04:38.44 ID:LJG5evawO 何でもガチでやるジャッキーだが、
酔拳2の最後に飲んだガソリンはまさか本物じゃないよな? 142 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:07:50.14 ID:B/mEmsc5O >>140
木人拳じゃね? 143 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:11:02.13 ID:RiVAHANHO >>140木人拳 144 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 16:50:06.94 ID:Qi8bzJHN0 クーロンズアイのアパアパがカッコ良すぎるw 145 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 17:05:28.58 ID:Fc5U98UqO 精拳だっけ?
五精拳だっけ? 又観たい
146 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 17:48:43.49 ID:woawPBGF0 東映公開版じゃないと魅力半減 147 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 19:00:15.73 ID:Uf5meghz0 >>144
ジャッキーは大好きなんだけど、クーロンズアイの決着はいまいち。
あんだけアパアパやられて見てるこっちがストレスたまってんのに、
高いところから落として終わりって。そりゃないだろう。 というわけで、やっぱAXZあたりが最高に好きなんだよなあ。
148 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 19:33:50.91 ID:B/mEmsc5O >>147
それを言ったら、サイクロンZで最後ユキーデを倒す飛び回し蹴りが吹替なのに気づいた時はガッカリだった・・・ ちょこちょこあるけど、重要な所は自分で決めて欲しかった
149 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 19:38:18.98 ID:zTjI9xc8O あまり知られてないジャッキーが脇役の金瓶梅はあるのか? 150 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 19:39:49.93 ID:sQ6vgZrg0 ジャッキーはアジアのヒーロー 151 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 19:51:02.21 ID:mTWdpsuQO このスレならわかる人がいるかもしれない!
ジャッキーとユンピョウが出てて、
木人、木人拳に出てくる木人じゃなくて、木人椿と言われる木人の簡易版みたいなヤツを
ユンピョウが、バシッ、バシッ、バシッバシッ!
って、トレーニングして、
その後、ジャッキーが、
バシッ!って、一回だけやって去って行くシーンがあるやつ! 題名教えて!
152 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 19:59:50.45 ID:rjViQiLa0 >>145
拳精
五獣拳だったかな。
子供心に、白い妖精(拳精)が怖かったな。 153 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 20:06:23.38 ID:GkKlVvm30 ファーストミッションで
家庭教師がサモハンにボロカス言って
ジャッキーがブチ切れるシーンは何回見ても泣いてしまう 154 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 20:08:58.06 ID:dhrCsObAO >>106
とにかく面白いよな。明るくて。 155 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 20:13:04.75 ID:7PdlxFb80 スパルタンXは英語版でお願いしたい。でないとあのテーマ曲が聴けないからな。 156 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 20:16:10.44 ID:GF07/Gdu0 東方的威風 歌詞調べてみたけどメチャかっこいいな
157 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 20:16:33.07 ID:KY2OnWzt0 >>151
スパルタンX 158 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 20:18:50.63 ID:ZxqSl9UJO ジャッキー映画で育つとマトリックスの格闘シーンが辛くなる 段!取り!通りに! うご!いて!ます! って感じだから
159 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 20:20:57.40 ID:gOVizV4N0 行きたいが遠いし無理だわ 160 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 20:23:17.08 ID:cS4txxjiO プロジェクトイーグルがバカバカしくて大好きだった 161 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 20:27:26.27 ID:kktLOLZ8O >>141
石鹸水かなんか飲んだか知らんが声はおかしくなったらしいけどガソリンやメタノールとは違う
ジャッキーは実は酒飲めないので酔えば酔うほどと飲んでいるのは酒ではなく水(酔拳にもいえるけど) 162 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 20:31:27.51 ID:9FiHI7VmO ガキの頃、テレビでジャッキーの映画が有った次の日は、男の子の大半は「ブォッブォッ」と効果音付きで形を真似たもんだ。
一番真似したのは、やはり蛇拳。 163 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 20:35:12.24 ID:ZxqSl9UJO クリントイーストウッドはバートレイノルズに
「ポリスストーリー」を勧められてハマった
ってスクリーンに書いてたな 164 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 20:36:15.76 ID:mTWdpsuQO >>157
ありがとうございます 165 ::[sage]:2011/02/21(月) 20:37:47.38 ID:+WScFkRU0 ヤングマスターで最後何飲んで強くなったのか未だにわからん ドラゴンロードが何気に良い めちゃトリッキーで
プロジェクトAの陸上警察VS海上警察がたまらん
NG集でかなり苦労してたのが見えた
166 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 20:37:53.92 ID:VgrA6XS10 ジャッキーって地元香港での人気って今はどうなんだろ?
アクション俳優だけじゃない俳優としても地位を築いたのかね?
それとも過去のアクション俳優? 167 ::[sage]:2011/02/21(月) 20:41:38.24 ID:+WScFkRU0 まだあった 腿裏か膝裏に先の鋭いナイフ状のものをくくりつけて
その場でバック転繰り返すヤツは圧巻
やったのユンピョウだったっけかな どの映画かは忘れた
168 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 20:42:15.23 ID:GF07/Gdu0 >>166
中共の中央政府にゴマ摺ってる糞野郎って感じじゃないかなぁ 169 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 20:42:40.00 ID:+8ec5xtyP ファーストミッションは去年だか一昨年にDVDがでた
もちろん吹き替え入り。 先週末に九龍の眼とプロジェクトAの廉価版買ったんだけど…
170 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 20:44:15.99 ID:CjWq0yX1O ポリスストーリー1が一番好き 俺って少数派?
171 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 20:45:43.14 ID:VgrA6XS10 >>166
そんなあひどいw
けどジャッキーってそんな扱いって言われたら
そんな気もw 172 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 20:47:09.38 ID:K+Xyvzfv0 どさくさにまぎれて龍の忍者もやってほしい 173 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 20:47:13.23 ID:cS4txxjiO >>166
扱いとしては大スターなんだけど、俺が香港に行った時
なぜか小学校の運動会に来賓として来てたり、
三菱自動車の販売フェアにゲストで来てたり、
およそスターらしからぬ営業をしていたよ。
三年位前の話し 174 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 20:47:39.78 ID:o++ltLbt0 昔は好きだったけど
今じゃ中国共産党の広告塔だもんな 175 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 20:47:55.06 ID:IvTU5PBXO
スパルタンXのジャッキー対ユキーデは格闘技ファンにはタマランチ 176 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 20:50:13.66 ID:ZxqSl9UJO >>167
多分「猿拳」 途中で出て来るニワトリ?の丸焼きが超美味しそうな映画
177 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 20:50:44.29 ID:+YVYrNfR0 酔拳の1番最初の吹き替えの奴がテレビ放送された次の日みな教室で酔拳やってたな
それくらい事件だった
まだビデオとかも中々無かったし
丁度普及し始めくらいかなw 178 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 20:51:59.02 ID:+YVYrNfR0 本格的なカンフー映画がみたいお
修行して強くなるやつ 179 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:00:08.23 ID:kEZSi+YLO >>165
大口とか懐かしいな 180 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:00:50.63 ID:VgrA6XS10 >>173
それ聞くとなんか過去は大スターみたいな扱いってのとは
違うのかな?
現役大スターがそんな営業するってのもイメージがわかんw 181 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 21:02:57.64 ID:Zry+R8XB0 >>10
パンチーンゴーだけでメロディが蘇ってくる
見事な訳詩だ 182 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:04:43.80 ID:84J4BFX6O ジャッキー映画の魅力はなんといってもバカバカしさだよな
コメディが多いから今の子供が見てもたまらんだろうなぁ 183 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:06:03.80 ID:kktLOLZ8O 今香港で一番映画のギャラ貰ってるのって誰だろ?
ジャッキー?ユンファ?トニー・レオン?シンチー? 184 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:08:37.86 ID:VhxQUiCIO >>169
ファーストミッションはサモハンキンポーとの兄弟愛に泣ける切ない映画だったっけな
185 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 21:09:29.55 ID:+YVYrNfR0 ジャッキーは純粋な香港映画で全米No.1の快挙をなしとげた唯一無二のアジアスター 186 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:21:10.88 ID:VhxQUiCIO 大福星のお化け屋敷とかプロテクターだっけ?あれも面白かった 187 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:22:55.83 ID:B/mEmsc5O
ひーとぉ握りのあぁぁいぃぃにぃぃ 188 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:23:08.46 ID:RiVAHANHO >>165ヤングマスターの最後は水煙草飲んだ 189 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 21:25:10.26 ID:MjI2kAQU0 石丸博也でDVD出さないかなぁ 190 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 21:26:05.70 ID:RBE8RxTa0 ジャッキー好きの芸能人は多数いると思うが、招待されないのか? 191 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:27:11.87 ID:B/mEmsc5O
時代錯誤 192 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 21:27:25.36 ID:+YVYrNfR0 昔のままの奴がみたいな
酔拳吹き替え買ったけど東映公開版の
主題歌や石丸博也さんの声の若々しさが違うもんな 193 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 21:27:46.66 ID:TBuCl88r0 やべえ、これは行くしかネェ 194 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 21:30:22.33 ID:+YVYrNfR0 最高傑作の酔拳と蛇拳やらないんだ
残念だなー 195 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:32:57.16 ID:aQ7yDXpQO >>188水煙草って、名前は水煙草だけど、煙草自体は液体じゃねぇよ
196 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:33:16.74 ID:kEZSi+YLO ファーストミッションって最後倉田さん出てくる奴だっけ? 197 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:34:01.14 ID:B/mEmsc5O 蘇化子の声とか、やっぱ小松方正じゃないとな 新しいのはセリフも変わっちゃってるし
198 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:40:15.02 ID:B/mEmsc5O >>188
水の中にタバコ入れて消した後の残水じゃね?
ニコチンたっぷりでゲーゲー 199 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 21:41:51.63 ID:TBuCl88r0 吹き替えでやって欲しいよな。 200 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 21:42:21.78 ID:+YVYrNfR0 ウォンフェイフォンとか当時全然知らなかったからなー
あの硬い真面目な役を単なる悪ガキに描く革命的な内容だったのを知ったのはずっと後のことだったな 201 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 21:43:10.77 ID:+8ec5xtyP >>182
10歳の息子ポリスストーリー見せたら
興奮して手のひらびちゃびちゃになったよ。 >>184
数年前にTVKで放送になった時は
兄貴を弟がなじる場面がカットされてた。
あのシーンがあってこそのファーストミッションなのに。
実はうちの息子アスペでさ、まだ手掛かるんだ。
だからDVD買ったのは良いけどあのシーンを見る勇気ないんだよね。
号泣してしまいそうで。
まあ、子どもの頃から見てるから脳内再生しちゃってるけど。
ジュリアキャメロンは誰だった
202 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 21:43:44.17 ID:JpByAz/a0 ダン、ドン、ダン、ドン、パパラパ~のOPタイトルなくなってから
さみしいよなあ、あれ復活させてよジャッキー 203 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 21:44:09.79 ID:OAvhd3xO0 ほんと、メッシとジャッキー似てるな 204 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 21:46:18.52 ID:+8ec5xtyP >>196
それ七福星。 205 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 21:47:50.13 ID:TBuCl88r0 ユーついでにMr.BOOもやっちゃいなよ。 206 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:48:47.34 ID:B/mEmsc5O >>201
あのシーン見て号泣しちまったら、あのシーンのNG見て気持ちを和ませよう サモハンとジャッキーにほっこりさせられる
207 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:48:57.23 ID:mTWdpsuQO >>194クラスで蛇拳派と酔拳派に別れなかった?
まぁ、オレは木人拳派なんだけどさ、うん、クラスのみんなが木、木人、木人やってくれて・・・
あれ、涙が止まらない・・・ 208 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 21:50:56.74 ID:+YVYrNfR0 東映公開版のモンキーシリーズ3本立見れたあの時代はよかったな
酔拳と蛇拳と笑拳
吹き替えでは無かったけど今でも昨日の事のように憶えてるわ
東和版の3本立はバトルクリークとヤングマスターとドラゴンロード 209 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:52:13.68 ID:PwIioWVm0 この企画、TOHOシネマズ全国田舎でもやれよ
吹き替えでね 210 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:53:26.57 ID:cbOAzETf0 ホーチューンスターがリマスターした
デジタルのクリアな映像より
傷だらけのフィルムでいいから
「酔拳」の東映版を上映してくれ! 211 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 21:53:47.22 ID:+8ec5xtyP >>206
ありがと(/ _ ; ) ファンクラブ主催のツアー行った人いない?
自分は二回いったんだけど
ミラクルのセット内で写真とってもらたよ。
あ、大口とも。
212 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:54:42.94 ID:B/mEmsc5O
しかし、広川太一郎が生きてるうちにプロジェクトBBやってくれて良かったな 213 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:55:12.26 ID:K+Xyvzfv0 ショウ・ブラザーズもゴールデン・ハーベストも映画作るの止めちゃったのか…… 214 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 21:55:26.46 ID:+YVYrNfR0 今考えると主題歌付きとかどこのヒーローモノよと思うが最初にみたイメージって大切だなw
例えばスパルタンXなんか全然違う映画だもんな
因みにスパルタンXのサモハンは松田優作の探偵物語のパクリです 215 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 21:57:13.37 ID:+YVYrNfR0 >>207
木人にボコられる遊びやったな! 216 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 21:57:15.37 ID:ubo7T2YK0 >>207
おまえいじめられてたんだなw 217 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 21:58:19.06 ID:JpByAz/a0 >>211
ミラクルっていい映画だよなあ 218 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 21:59:34.08 ID:+YVYrNfR0 >>210
酔拳2公開前にナインティナインの岡村が解説で酔拳の東映公開版の吹き替えがテレビ放送された
あれが最後だったな
因みに東映公開版で主題歌がつかなかったのは蛇拳のみっすね 219 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:59:42.01 ID:VsIKyOo30 >>202
あれ制作会社のヤツだろ。
ゴールデンハーベスト。 220 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 21:59:55.26 ID:B/mEmsc5O >>211
すげぇな ジャッキー本人がお気に入りの映画は奇蹟だって言ってたの、なんかで見た
221 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:00:52.17 ID:XLtxHAJp0 >>217
ミラクルは名作のリメイクだからストーリーがいいんだよな
雰囲気もいい感じ 222 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:04:41.06 ID:+4BDc2LiO 木人拳の中に出てくる『蛇八歩の術』が好きだったなw 223 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:05:27.86 ID:+YVYrNfR0 >>222
元祖だね
ワイヤーアクションの 224 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:07:00.36 ID:+8ec5xtyP >>217
>>220
自分もミラクル好きだわ
廉価版に吹替入ってないからかわなかったけど。
アニタムイ亡くなったんだよね。
225 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:08:55.33 ID:ubo7T2YK0 おれ、ポリスストーリー2のラスボスのアパアパ兄さんをスクリーンで見たいよ 226 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:12:05.40 ID:B/mEmsc5O >>224
マジかっ
今見たら、2003年にかよっ
知らなかった・・・
227 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:12:31.63 ID:0F4WBkVm0 >>134
やっぱ名勝負だなジャッキー×ユキーデは
この後のユンピョウにもっと見せ場あげてもよかったのに 228 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:12:40.18 ID:VsIKyOo30 酔拳主題歌
この映画のためにわざわざ作ったのか。
229 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:14:39.75 ID:0bhS1a+E0 酔拳より笑拳の方が好き 230 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:14:42.72 ID:GfTq4XLHP 木人拳をやるんなら剣道部からコテを借りてこないと・・・ 231 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:14:59.87 ID:cbOAzETf0 >>213 ショウブラはTVBと組んで作っているよ。
ま、グループ企業だけどね。
232 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:15:03.66 ID:+YVYrNfR0 醒拳はジャッキーがゴールデンハーベスト社に囲われてアメリカに逃げてと言うかバトルクリークブローに出演してお蔵入りし
結局、笑拳のシーンとNGテイクをつなぎあわせたクズ映画
鉄指拳なんかもろに酔拳使ってたりしてラストの格闘シーンとか本人ですら無い
醒拳で逃げた代償で黒社会制作のドラゴン特攻隊と炎の大捜索線に出るはめになる 233 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:16:50.08 ID:j26V8dlk0 ハートオブドラゴンは東京~♪サタデナイト~♪以外は見所がない 新宿インシデントは胸糞と気分が悪くなるから上映しなくていいよ
234 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:18:23.19 ID:+8ec5xtyP >>225
ポリスストーリーで坂にある集落を車で下る前
刑事が連絡とりあってる途中に
赤いシャツかサマーセーターを着たアパアパ兄さんが
映ってたはずだよ。 ちなみに彼はジャッキーに
「メリーさん」と呼ばれてた。
235 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:18:56.44 ID:DxAOXOF50 ジャッキー最高の映画は 「木人拳」 異論は認める 236 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:19:08.49 ID:+YVYrNfR0 >>228
続きがみたい
なつい 237 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:19:43.78 ID:E0YyHDat0 ジャッキーの映画見た後
何か自分がメッチャ強くなってる気がするんだよなぁww あれ俺だけかなwww
238 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:21:39.33 ID:+YVYrNfR0 修行シーンが好きだったな
ドラゴンボールはジャッキーのリスペクトなんだよな 239 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:22:08.31 ID:cbOAzETf0 ゲスト出演の新作「新・少林寺」でもアクション監督
はユン・フイなのに
自分のアクションシーンだけ
李忠志に振付をさせてる。 240 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:22:53.80 ID:6WjFasB9O わかるw
逆上がりもできないくらい筋力ないくせに、高いところからジャンプしたりしたくなるわ 241 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:24:17.42 ID:E0YyHDat0 何回見ても泣ける(´;ω;`)
242 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:24:23.38 ID:+YVYrNfR0 手の上に水の入った茶わんを乗せて蛇拳の修行シーンのマネしたな 243 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:24:39.74 ID:ubo7T2YK0 >>234
へえ!探してみるよ。アパアパ兄さんの蹴りが速くて好きだった。 酔拳のトレーニングシーンで、
手の平を返しながら腕立てしたりするのを真似して
腕を怪我したことがある
244 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:25:02.28 ID:zTjI9xc8O >>188
あれはドラッグなんだよ
そのままだと日本ではヤバいからタバコ水にしただけ 245 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:25:33.75 ID:+8ec5xtyP >>226
サイクロンZのエンディング曲や
ジャッキーのアルバムで日本語と広東語で一緒に歌ってた。
つべにアニタムイコンサートで一緒に歌ってるのが上がってたはず。 合掌。
246 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:25:49.91 ID:+YVYrNfR0 >>244
阿片だね 247 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:27:24.83 ID:+YVYrNfR0 確か笑拳やスパルタンXの主題歌作ったかたも亡くなってるよね
外国人っぽい名前だったけど日本人なんだよな 248 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:27:47.32 ID:B/mEmsc5O
ここ見てるといろんな事知れて楽しいな 249 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:29:15.73 ID:zTjI9xc8O >>246
そうだね
阿片っぽいね 250 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:30:30.19 ID:+8ec5xtyP >>233
チャイナブルーの評価が低いのが納得いかないんだけど。 251 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:30:58.84 ID:+YVYrNfR0 酔拳の敵役とヤングマスターの敵役は同じ人だよね確か 252 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:31:11.64 ID:fzhizud30 木人vsメカ木人が一番面白かった 253 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:33:04.34 ID:+8ec5xtyP >>243
探してみて~ 254 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:33:32.19 ID:zTjI9xc8O >>251
違うよ
ヤングマスターとドラゴンロードが一緒(ウォン・インシク)
酔拳1と蛇拳が一緒(ウォン・チェンリー) 255 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:33:53.50 ID:B/mEmsc5O >>250
チャチャチャ チャイナ チャイナ
チャチャ チャイナって、リミックスっぽい始まりがカッコイイんだけど 256 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:34:02.65 ID:+YVYrNfR0 マネージャーのウィリー氏によるとヤングマスターの頃のジャッキーは最高に天狗だったらしいw 257 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:35:40.25 ID:+YVYrNfR0 >>254
そうでしたか
長い間勘違いしてたw
ありがとう 258 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:36:08.91 ID:cbOAzETf0 >>256
ウイリーさんとレイモンド・チョウが天狗にさせたんだけどな。 259 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:36:43.24 ID:l2KDyBFHO スパルタンXのシルビア綺麗だったな 260 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:39:52.32 ID:ubo7T2YK0 >>166
香港人の友達(女性)が以前ジャッキーと会食した
「いいなあ」と言ったら「イヤよ、あんなスケベオヤジ」と言ってた 261 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:40:09.56 ID:+YVYrNfR0 サモハンとジャッキーが仲悪くなるよう取巻き連中が細工してたみたいだね
同じ映画会社と契約してからはいきなり仲良くなったりして興味深い 262 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:40:49.63 ID:+8ec5xtyP >>255
あのバージョンは二十年くらい前に出た
ジャッキーのベスト盤にしか入ってないんだよ
たぶん。 今でも居酒屋のメニューにチャイナブルーを見つけると
イ~ヅモ~ ムネニドメッタ~♪って歌っちゃう。
263 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:45:00.75 ID:OixDcNaC0 東京サタデーナイトは神曲
異論は認めない 264 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:45:14.38 ID:cbOAzETf0 >>183 ドニー・イエン
265 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:45:32.52 ID:ubo7T2YK0 ここ詳しい人多そうだから聞いてみる
「酔拳」の酔八仙演舞シーンのバックで流れる「将軍令」の音源が激しく欲しいんだけど
どこかで音源化されてないかなあ 266 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:46:53.63 ID:+YVYrNfR0 当時の東映配給、東宝東和配給が面白い
東映配給はどんどん過去の作品に遡り東和はピカピカの新作
東映は五福星とか大福星は配給したけど本命のジャッキー新作はみな東和に取られてしまってた 東映版は間に入った会社が倒産したかなんか権利問題でソフト化出来ない幻の日本公開版となってしまった!残念
267 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:47:03.01 ID:mTWdpsuQO >>261
小さい頃、サモハンがジャッキーをイジメてたからじゃね? 268 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:47:46.34 ID:Qi8bzJHN0 アパアパ最強ww
269 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:48:26.47 ID:mTWdpsuQO >>246
ドラッグだったとしても、阿片は絶対違うわボケ! 270 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:50:38.79 ID:+YVYrNfR0 >>265
昔カセットテープで持ってたけど音源が映画から落とした奴だから台詞とか入ってたな レコード屋で普通に2500円くらいで売ってた 271 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:52:57.39 ID:ECffnIYPO ジャッキーは、ユンピョウは好き、サモハンが嫌い。
サモハンは、ユンピョウは好き、ジャッキーが嫌い
ユンピョウは、ジャッキーは嫌い、サモハンも嫌い。 272 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:53:35.23 ID:+YVYrNfR0 >>271
わろた 273 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:53:49.47 ID:1PoAPi730 ジャッキーチェン THE BOY'S LIFE
274 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 22:55:45.78 ID:ubo7T2YK0 >>270
ありがとう、超うれしい。やっぱりセリフ入りかー。
「将軍令」は広東音楽の有名な曲で、他のバージョンは香港行けばいくつか売ってるけど
あの酔拳のBGMが一番かっこいいからどうしても欲しくてね。 ttp://www.youtube.com/watch?v=90rYTv2tuVU
275 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 22:59:00.99 ID:fzhizud30 よこはまドリームランドってもうないよね? 276 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 23:00:18.50 ID:+YVYrNfR0 ジャッキーとサモハンが仲直りしたきっかけはジャッキーから頭を下げたらしいけど
五福星のゲスト出演が先でプロジェクトAの共演はその後と記憶してたがイマイチ曖昧なんだよなー 277 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 23:02:29.11 ID:tgah/PC40
スパルタンXの吹き替えDVDが見当たらないんだけど何でなん?
精神病院とか出てくるから? あと映画の中でサモハンがかぶってる飛行帽みたいなの欲しいんだけどどこにあるんだろう。
278 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 23:03:59.59 ID:/i1JKMgp0 ブルースリーの方が見たいな、デジタルの映像処理の
映画を上映したら、毎週見るな 279 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 23:04:42.71 ID:+YVYrNfR0 ジャッキーの俳優人生を映画化してほしいなw暗黒面や天狗時代とかも入れて 絶対面白いよ
280 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 23:04:58.67 ID:fmvMBbt50 ホンチ!
281 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 23:10:10.80 ID:LJG5evawO ユンピョウの首跳ね起きで
膝から着地したの見てスゲーって思ったな
サイクロンZだったかな? 282 :名無しさん@恐縮です[age]:2011/02/21(月) 23:13:21.72 ID:1towQ6wk0 平均身長 日本人172.2cm
中国人164.8m…奇形片輪、世界三大小人民族
283 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 23:13:55.34 ID:sao5Bt2h0 プロジェクトイーグルの最初の方のやしきに忍びこむときの三角飛びとローリングソバット練習してたなぁw 284 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 23:18:58.47 ID:mTWdpsuQO >>281
あれ、オレ出来るけど?
というか、誰でも出来るよ
要は慣れ まぁ、後輩は失敗して後頭部床に叩きつけて、救急車に運ばれたけど、
トラブルはその一回だけだよ
さ、明日は後輩の20回忌なんだよな・・・
285 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 23:20:43.10 ID:mTWdpsuQO >>271最後で鼻からラーメン吹いた 286 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 23:23:32.56 ID:+YVYrNfR0 やっぱこれでしよ
ワクワクする
287 :名無しさん@恐縮です:2011/02/21(月) 23:41:49.41 ID:+VvT6o4H0 >>274
ユーチューブでも、似た感じのは
これしか見つからなかった。
288 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/21(月) 23:52:06.96 ID:ubo7T2YK0 >>287
ありがとう
Youtubeでも調べてみたけど、やっぱりあのBGMの方が迫力あるよね 289 :名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 00:02:37.63 ID:bqpxOUwwO 今からジャッキー映画借りてくるんだけど、ジャッキー・ユンピョウ・サモハンが出てる中でオススメは何かなぁ? 子供の頃よく見てたけど、題名なんて覚えてないし3人出演してる作品が何作あるかもわからん、、
290 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/22(火) 00:02:51.13 ID:L5Za2d9k0 比較的マイナーだけど、ヤングボディーガードはお勧め。
ストーリーがなかなか凝ってる。
あと、スパルタンXでのベニーユキーデとの戦いは良かったな。
手加減はしたものの、攻撃は全部当ててたそうだ。 291 :名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 00:05:32.70 ID:b10ZwBsK0 バトルクリーク・ブローは黒歴史じゃなかったのか・・・? 292 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/22(火) 00:07:38.43 ID:Qv8xZ9cc0 >>289
普通にプロジェクトAでいいんじゃないか? 293 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/22(火) 00:12:24.05 ID:i0vVQauE0 むかしのは再放送してたらおもしろいからつい見ちゃうもんな 294 :名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 00:12:36.06 ID:JZo6al0nO 皆さんありがとう!
ついでにスレ違いですが、ミストやビレッジ・シックスセンスのような最後にどんでん返し!みたいな映画ってありますかね? 295 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/22(火) 00:14:56.87 ID:MfdNThBe0 >>294
ミリオンダラーベイベー 296 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/22(火) 00:15:09.38 ID:L5Za2d9k0 >>294
無論あるけども、それを聞いた上で見て楽しいのか? 297 :名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 00:21:39.19 ID:JZo6al0nO いつも彼氏が借りてきたのを観てたんで全く映画の知識がありませんで、、 はい、勿論一人身になった為一人で只今GEOで迷い中です。。
298 :名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 00:22:48.24 ID:odYvwcnn0 あそこも大根だと思う 299 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/22(火) 00:24:42.79 ID:RhGveAqBO 少林寺木人拳は日本語版でミラクルガイ入りで 300 :名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 00:24:45.15 ID:hvNEz4boO とりあえず酔拳を24時間エンドレスで
ドラゴン特攻隊なら間に挟んでよしとします。 301 :名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 00:25:38.12 ID:b10ZwBsK0 >>294
ジャッキー映画にそんなものを期待してはいけない 302 :名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 00:26:01.77 ID:zgV1UupVO >>297
ユージュアルサスペクツを薦めます 303 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/22(火) 00:27:17.17 ID:txqnGvyU0 http://www.youtube.com/watch?v=1kzztg7akME 304 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/22(火) 00:28:12.97 ID:qXM30+LB0 久しぶりに暴暴茶がぬみたくなってきた 305 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/22(火) 00:51:13.59 ID:+FsslWBc0 >>294
蛇拳でもどうぞ
大どんでん返しがまってますw 306 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/22(火) 00:51:22.74 ID:IUjUZImV0 >>10
プロジェクトA?
307 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/22(火) 00:53:08.69 ID:KrFFDymY0 >>305
(・∀・)ニャー! 308 :名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 02:14:08.05 ID:svhLHlOSO >>306
プロジェクトA子 309 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/22(火) 03:15:50.65 ID:ZitcHveX0 「九龍の眼」は、ジャッキーがナパーム弾をアパアパに投げまくるシーンが問題となって
近年テレビ放送が禁じられているって本当なのだろうか?
アパアパが唖という設定だから障害者虐待にとられる恐れがあるという話だが・・・ ジャッキー VS アパアパ
310 :名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 03:35:41.33 ID:3117n0YX0 ジャッキー映画で俺のベスト3 拳精 酔拳 少林寺木人拳
しかしこの中での順位付けは考えると寝れなくなるから
未だにできない38歳です
311 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/22(火) 03:50:12.31 ID:oS4A/A8lO >>310 > ジャッキー映画で俺のベスト3
>
> 拳精 酔拳 少林寺木人拳
どれもTVでやらなくなったなぁ…
いずれも名作
312 :名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 04:39:14.76 ID:Mrp9ajUIO キャノンボールか
今は亡きファラ・フォーセットの胸の谷間 313 :名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 05:01:57.25 ID:duEIWsYr0 俺が小さい頃しょっちゅーゴールデンでジャッキー映画やってて
家族みんな楽しんでたよな~。今も放送しろよ 314 :名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 05:02:28.34 ID:QocLcnsZ0 >>310
さすがに古いですね・・ 315 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/22(火) 05:04:07.09 ID:nyv8CWkM0 公開当時の音楽つけてくれるんだったら全部見てやってもいい 316 :名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 05:05:54.41 ID:V3QDeXtR0 ジャッキーの映画はあまり見たことないんだけど
スレの流れから察するに ・木人拳
・酔拳
・プロジェクトA
・ファーストミッション
が四天王でおk?
今度借りてくる
317 :名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 05:09:59.66 ID:FNTk3SonO 逆に外れは龍拳。シリアス物は木人拳がダントツ。 318 :名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 05:10:30.24 ID:AugLmsfKO >>310 最近過ぎるかもしれんが、酔拳2も好きな同じく38歳です!
319 :名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 05:11:23.04 ID:Z6ZI13adO >>303 クォリティー高すぎるwwww 320 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/22(火) 05:11:29.40 ID:67F6lwfB0 酔拳2とツイン・ドラゴンは面白い 321 :名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 05:13:15.35 ID:duEIWsYr0 ジャッキー映画のマギーチャンすごいかわいかった 322 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/22(火) 05:22:47.60 ID:+HeC8WeHi ジャッキー
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
323 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/22(火) 05:46:19.43 ID:zVYVIJLC0 マイベスト映画ベスト3 木人拳
ロッキー
風の谷のナウシカ
324 :名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 05:47:27.46 ID:zVYVIJLC0 7 325 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/22(火) 05:51:48.94 ID:4igYPbSO0 ヤングマスターのラスボスのウォン・インシックがかっこよすぎる
ジャッキーが普通に闘ってくれてたらともっと良かったのに 326 :名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 07:12:28.89 ID:Ll7lzAUg0 >>294 酔拳2
327 :名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 08:04:14.65 ID:kx22m0hH0 じゃ おまいら蛇百歩知ってるか?
328 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/22(火) 08:22:54.77 ID:2sgfpihM0 3人共演物は別格だとして単体主演だと
プロジェクトイーグルが作品的に楽しくて一番好き 329 :名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 08:35:11.88 ID:RyQVaqbdO お前らのせいだぞ
お前らが楽しそうに話すから
朝っぱらからスパルタンX見てしまったじゃないか
遅刻だ遅刻 それにしてもジャッキーVS白人の人すごいね
どう見ても当たってるんですけど(´・ω・`)
330 :名無しさん@恐縮です:2011/02/22(火) 08:38:42.09 ID:Z7pwoM6iO ジャッキーの映画の役者で、ユンピョウが一番好き 331 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/22(火) 08:42:30.11 ID:n62I5ow90 全ての始まりは蛇拳の大ヒットから始まった これのヒットが無ければ契約解除の可能性もあった
ゆえに蛇拳こそがジャッキーの最高傑作とあえて言おう 332 : [―{ 450 :名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 08:24:02.71 ID:6+rJoH/J0 >>447
ユンピョウさんは一番左じゃないの?
左から2番目みたいになってるのを期待してた 451 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/25(金) 08:53:53.17 ID:ZeZVT558O カンニングモンキー天中拳と北斗の拳の映画版が同時上映だった 452 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/25(金) 09:15:54.04 ID:BFVpdGPo0 >>451
天中拳は伊賀のカバ丸 453 :名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 09:30:30.96 ID:EFgitGV6O >>452
真田かっ 454 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/25(金) 09:43:49.53 ID:Ltptbz2Q0 >>418
エンディングで唐突に流れる子連れ狼な。
なんだったんだろう、あれ。 455 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/25(金) 09:53:11.54 ID:BFVpdGPo0 北斗の拳と同時上映したのは醒拳だったはず 456 :名無しさん@恐縮です:2011/02/25(金) 11:39:17.53 ID:KalSM3VnO 昔の中国を舞台にしたものは見たいな
現代の上海とかアメリカのやつは見る価値無し 457 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [sage]:2011/02/25(金) 11:39:41.87 ID:Eqy9ldyq0 ジャッキー・チュン 458 :名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 01:17:28.70 ID:0oFz+TeTO チャッキー・チャン 459 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/26(土) 01:48:18.34 ID:GyoTXq6z0 >>358
鉄心出る映画教えてくれや 460 :名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 04:04:28.46 ID:ZPIr9hhCO このスレ見て今プロジェクトA見た。 めっちゃおもろいw
大体子供の時に夢中になったものって今見ると「あれ?」的なものになってるが、大人になっても面白いんだもんなぁ。。
ユンピョウめっちゃカッコイイし子供の時も大ファンだったが、今だとサモハンキンポーがタイプw
動けるデブたまらん!
461 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/02/26(土) 04:22:23.78 ID:7LA7Yf4Ui >>117
加山は自分の棒読み棚に上げて何を言ってるんだ?www 462 :名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 05:00:36.75 ID:pHLLMmoMO ジャッキー映画の脇役、火星(マース)
いい味出してます 463 :名無しさん@恐縮です:2011/02/26(土) 05:28:31.
These are our most popular posts:
No.051 「ダブル・ミッション」(2010年 92分 ビスタ) - MOVIE ...
2010年6月25日 ... 監督 ブライアン・レヴァント 出演 ジャッキー・チェン アンバー・ヴァレッタ マデリン・ キャロル 今年は敷島シネポップでの鑑賞が多いように思いますが気のせいか・・・ この 日も敷島シネポップで2本のハシゴです。 大きな大作はここではかからないけど、ロード ショー系... ... 一番分かり易いところではアーノルド・シュワルツネッガーの「キンダガー トンコップ」でしたか・・・ よって展開に関してはまったく目新しいものはありません ... read moreSWZS! ジャッキー・チェン
シュワルツェネッガー「キンダガートン・コップ」、ヴィン・ディーゼル「キャプテンウルフ」の ように、アクションスターと子どもの取り合わせな映画は今までにも ... とは言え、この 戦略は東宝東和配給ジャッキー映画にはよくあったこと(本作はショウゲート配給ですが )。 read moreスタローン→成龍 ~自分を構成する「あらゆるヒト・モノ・コト」vol.3 ...
2012年3月3日 ... スライとはシルベスター・スタローンのあだ名、 アーノルド・シュワルツェネッガーをシュワ 氏と表記するのは、90年代以降の映画 ... 肉体派という「広い」括りだと、李小龍 ブルース・リーや成龍ジャッキー・チェン、なかには狙って? .... Unknown (oyajisann): learn more 11:05:50: 私は月並みですがロッキー1作目が一番好きです。 read more【絶版】愛の渇き:中古本・書籍:ジャッキーウエガー(著者),林真澄(訳者 ...
1993年6月5日 ... 【定価21%OFF】 中古価格¥550(税込) 【¥153おトク!】 【絶版】愛の渇き/ ジャッキーウエガー(著者),林真澄(訳者)/中古本・書籍/ブックオフオンライン/ブック オフ公式通販・買取サイト。1500円以上のご注文で送料無料。 read more
0 コメント:
コメントを投稿